昭和43年4月 | 有限会社 平田製作所として設立 | |
昭和45年8月 | 株式会社に組織変更 | |
昭和47年7月 | 日本ミニキャスト株式会社設立 | |
昭和50年9月 | 株式会社ファインメタル設立(設立時の社名 株式会社啓技製作所) | |
昭和52年8月 | 株式会社平田製作所から日本ロストワックス鋳物販売株式会社に社名変更 | |
昭和53年5月 | 日本ロストワックス株式会社へ社名変更 | |
平成21年11月 | 日本ミニキャスト株式会社・株式会社ファインメタルの精密鋳造事業及び金型事業を 日本ロストワックス株式会社へ集約 |
|
平成22年5月 | 本社移転 | |
平成26年3月 | 新設 日本ロストワックス株式会社に事業移管 |

商号 | 日本ロストワックス株式会社 | ||||
設立 | 平成26年3月(創業 昭和43年4月) | ||||
資本金 | 1,000万円 | ||||
社長 | 取締役社長 佐久間 祥一 | ||||
従業員数 | 29名 | ||||
営業種目 | ロストワックス精密鋳造品の製造販売及び金型の設計、製作 | ||||
所在地 |
|
||||
主要な販売先 | (株)井関新潟製造所、日本プレシジョンキャスチング、(株)マテリアルジャパン[(株)藤田鐵工所、京浜ハイフロー販売(株)]、 (株)京三製作所、ブリヂストンサイクル(株)、(株)ハヤカワカンパニー[(株)豊田自動織機製作所、(株)マキタ]、 (株)日立ハイテクノロジーズ、(株)モリタ東京製作所、アズビル(株)、ヤマト特殊鋼(株)、(株)勇心スプリング、 横浜プレシジョン(株)、吉田精工(株)、レオン自動機(株)、他 (敬称略) |
||||
主要な仕入先 | エース産商(株)、エポック産業(株)、大竹碍子(株)、東洋アドレ(株)、盛立商会 (敬称略・五十音順) |

高周波誘導電気炉 | 2基 | ショットブラスト | 4台 | 発光分析装置 | 1台 | ||
アルミ合金溶解電気炉 | 1基 | サンドブラスト | 3台 | ワイヤーカット放電加工機 | 1台 | ||
銅合金溶解重油炉 | 1基 | エアーハンマー | 1基 | NC放電加工機 | 1台 | ||
鋳型焼成ガス炉 | 2基 | ウォータージェット | 1基 | フライス盤 | 2台 | ||
熱処理用電気炉 | 2基 | アルカリ処理設備 | 一式 | 旋盤 | 1台 | ||
油圧インジェクションマシン | 20基 | 各種研磨機切断機 | 20台 | 万能研削盤 | 2台 | ||
コーティング各種機器 | 一式 | 油圧プレス | 3台 | ボール盤 | 1台 | ||
オートクレーブ(ボイラー共) | 一式 | その他検査機器 | 一式 | 万能鋸盤 | 1台 | ||
3D CAD/CAM | 1台 |
